SERVICE by TenniStation NAHA
 ストリンギング「張り」 

ラケットが持つ性能、それに加わるストリングの持つ性能、それらを最大限に引き出すために必要になるのが「適切な張り(ストリンギング)の技術」です。
ラケットやストリングを理解し、それに見合った方法での張り上げが、あなたのラケットを使える武器(=最良のパートナー)へと仕上げます。
| 張り加工料 ー単張りお買い上げの場合ー | |
| 仕上り | 料 金 | 
| 翌 日 | 1650 小中高生 1320 | 
| 当 日 | +300 | 
| ※オーバーグリップの格安サービス(白or黒)があります。 | |
| 張り加工料 ーロールお買い上げの場合ー | |
| 仕上り | 料 金 | 
| 翌 日 | 1500 小中高生 1100 | 
| 当 日 | +300 | 
| ※オーバーグリップの格安サービス(白or黒)があります。 | |
| 張り加工料 ーチケットご利用の場合ー | ||
| 仕上り | 6枚チケット | 12枚チケット | 
| 翌 日 | 8250 小中高生 6600 | 16500 小中高生 13200 | 
| 当 日 | +300 | +300 | 
| ※オーバーグリップの格安サービス(白or黒)があります。 | ||
| ストリング持ち込み料金 | 
| 料 金 | 
| 上記張り加工料に+500 | 
使用ストリングマシン:YONEX PRECISION 9.0
グロメット、リプレイスメントグリップ交換

| グロメット交換料 | リプレイスメントグリップ交換料 | |||
| グロメット代+工賃 1100 | リプレイスメントグリップ代+工賃 500 | |||
測定・調整

ラケットの重さやバランスは均一ではありません。
同じ機種でも多少のバラツキがありますので、重さ、バランス、スイングウェイトを測定し、バランサー(重りシール)による調整を行います。
| 測定・調整 | |
| 工賃 1,000〜 | 

